感度の合わせ方と初心者おすすめキー配置【フォートナイトPCキーマウ】

フォートナイトPCキーマウ勢の感度の合わせ方、初心者におすすめのキー配置を紹介。

switch、PS4、XboxなどのPAD勢の人向けではありません。パソコンのキーマウ、直差しの人以外は見るだけ時間のムダです。

感度の合わせ方は動画のとおり、壁に窓を開けてアサルトで交互に撃ち、窓の中を自然と撃てれば感度が合っています。

窓より内側を撃ってしまうなら感度が低い、外側を撃つ場合は感度が高いため、何度も撃ちながら調整してください。

私はDPI800でXY7.8%、プロの感度を見ても6~8%のミドルセンシが多いです。はむっぴさんはハイセンシ、ラギスさんはローセンシですね。

・ネフライト様 DPI800 X8.0% Y8.0%
・るり様 DPI800 X7.1% Y7.1%
・くじゃく様 DPI800 X6.5% Y6.5%
・スカーレット様 DPI800 X6.5% Y6.5%
・くらら様 DPI800 X6.0% Y6.0%
・ゆせあ様 DPI800 X8.4% Y8.4%
・はむっぴ DPI X1000,Y1200 X29.8% Y29.8%
・ragis様 DPI800 X2.9% Y2.9%

壁、階段をマウスサイドボタンに割り振ってるプロが多いため、私も真似しています。床・屋根・編集はねこくんさんを参考にしました。

・ねこくん様 壁V、階段マウスサイド、床E、屋根Q、編集F
・まうふぃん様 壁、階段マウスサイド、床シフト、屋根Q、編集F
・ネフライト様 壁、階段マウスサイド、床V、屋根T、編集G
・くじゃく様 壁マウスサイド、階段V、床C、屋根Q、編集F
・スカーレット様 壁Q、階段C、床マウスサイド、屋根シフト、編集F
・くらら様 壁マウスサイド、階段V、床Q、屋根E、編集G

武器スロットの4、5は押しにくいためZ、Xなどにしてるプロもいます。

自分は使用に時間がかかる医療キットを5、デカポを4、ミニポを3にしてる

今シーズンはサブマシンガンが強く、ショットガン、アサルト、サブマで3枠使うため、回復2枠しか持てないのが悩みですね。

感度、キー配置を途中で変えると慣れるのが大変なので、初心者の人は感度の合わせ方、おすすめキー配置を参考にしてバシッと決めましょう。